2015年03月31日

森林の朝のライブ音聞き取り調査 4月1日よりスタート

早朝,山は鳥のさえずりで目覚めます。
なかなか,山まででかけて,それを聞くのは難しいのですが,東京大学が中心となって運営している「サイバーフォレスト」プロジェクトでは山の音をインターネットとでライブ配信しているので,それを使うことで,布団の中から,朝の山の鳥のさえずりを聞くことができます。

バードリサーチでは2011年から,この仕組みを使って,鳥のさえずり時期のモニタリングをしています。場所は埼玉県秩父,山梨県富士山中湖,長野県志賀高原の3か所。

どなたでも参加できますので,早起きして参加しませんか? 鳥の声の識別を覚えるためにも良い機会だと思います。明日は5時16分から6時26分まで,秩父の鳥の声を聞いています。

詳細は以下よりご覧ください。
http://www.bird-research.jp/1_katsudo/forest/index.html

今年の聞き取り予定
http://www.bird-research.jp/1_katsudo/forest/yotei.html

聞き取りの参加方法
http://www.bird-research.jp/1_katsudo/forest/img/chichibu-live.pdf

これまでの結果
http://www.bird-research.jp/1_katsudo/forest/hikaku.pdf


ゴジュウカラB.jpg

今はまだ,さえずりは多くありませんが,ゴジュウカラやヒガラ,キバシリのさえずりが聞かれます


posted by ばーりさ at 11:14| 活動報告